2023/12/24 21:05
ここ数日は急な冷え込みでますます冬を感じますね。
私は寒さに強いほうなのですが流石に毎晩お風呂に浸かる様になりました。
体調崩さずに年を越したいものですね。
さて本題ですが、なんとこの度インボイスに対応致しました!
商品はまだ一種類しか出してないですが…まずは形からということで…
商品数はひとまず置いといて、キャンピングカーを製造されたり修理メンテナンスされてる業者様にも是非手に取っていただきたいという思いで開業して適格請求書発行事業者(インボイス発行できる人)になりました。
適格請求書発行事業者になると本来免除にできる消費税を払ったり帳簿つけないといけなかったり難しい手間がかなり増えるので、頑張りに免じて少しでも商品を手に取ってもらいたいというのが本音であります…
とは言え今売っているメインサブ切替リレーも年明け出す予定の商品も、どれも毎月毎日何台もキャンピングカーを作ることを念頭に置いて少しでも結線や取り付けの手間が減る様にだとか製品に付けていても問題ないカッコよさだったりを意識して作っています。
実は業者向けに作っているんです。
ですので、業者の皆様もぜひ物は試しで購入を検討いただけると嬉しい限りです。
それから上でもチラッと書きましたが年明けに2つ新商品を出す予定です!
1つ目はすでに出しているメインサブ切替リレー(ナビ電源切替リレー)の電流容量強化版です。
今出しているものは実は急いでまずは出品!と思って妥協していて容量が8Aしかありませんでした。今回は20Aになるので安心して取り付けしていただけると思います。

2つ目はフォーセットの接点保護基板です。
マニアックな気がしますが、すぐ設計できたのでとりあえず作ってみました。
キャンピングカーに使われているフォーセットは水ポンプを動かすスイッチにもなっていますがポンプもモーターですので使い方や製品の状態によっては接点が焼けて動作が不安定になったり水が出なくなります。そのためリレーを組み込むことで接点を保護するというわけです。需要があるのか微妙ですが…

今月基板と部品を発注したところですので、詳細は完成品とともに来年発表したいと思います。
それではよいお年をお迎えください。